
側
Overview

会社概要
Company Profile
会社名
有限会社ヴェールポイント
住所
〒121-0831
東京都足立区舎人5丁目18-12
info@vert-point.com
FAX
03-3856-2189
代表取締役
佐藤 昭浩
事業
革製品の製造・販売

舎人工房 Toneri Base
開設:1999年10月
従業員数:5名
総面積:約60㎡
足立区の北西部に位置する舎人。
広大な舎人公園では、野鳥や草木が共存するなど、緑あふれるこのエリアこそ、ヴェールポイントの「始まりの場所」
ギャラリー
gallery






コンテンツ
Contents

代表インタビュー
現場は変わる
「革」に何が求められるのか?
何を「創り出す」べきなのか?
市場も周囲も変わりゆく中で、ヴェールポイントを
「これまで」「今」「これから」で掘り下げる。

ブランド紹介
ヴェールポイントの革
厳選された世界中の様々な革が魅せる、個性的な色彩。
そこにヴェールポイントが表現する独自性が加わって生まれる、
表情の違うブランド達。
感じてほしいポイントは、それぞれ異なる
見た人のなにかに響く「カタチ」との出会いがあることを信じて。

オンラインショップ
舎人という出発点から、
もっと多くの場所、もっとたくさんの人へ。
ヴェールポイントが新たに展開するオンラインショップから、
革をもっと身近に、もっと側に。